Edit your comment uch*n*anさん、コメントを有難うございます。 私も「バームクーヘン積分」は、なかなか言い得て妙だと思います。 小学校で習った円の面積は、中心角の小さい扇形に分けて、 長方形(平行四辺形)に近づくことで示されたと思いますが、 バームクーヘンにすると、 扇形の面積=弧の長さ×半径 であることが簡単に分かりますし、 先々週の浮浪の館の問題には有効ですね。 SECRET SendDelete