Edit your comment 今回はコメントしないつもりでしたが,たけちゃんのコメントを見て気が変わりました。 私の解法は四つ。 (解法1)と(解法2)は座標によるもので,楕円と正方形が 45°傾いていることを示すもの。 (解法3)は[解答2]と同じですが,たけちゃんさんのおっしゃるとおり, 正方形の頂点が座標軸上であることは特に使う必要はありません。 (解法4)は詳細は少し違いますが考え方は[解答3]や[解答4]とほぼ同じです。 ご参考までに(解法2)を書いておきます。 SECRET SendDelete