[1058] 積と差が等しい2数
'
[1058] 積と差が等しい2数
1.5 と 0.6 は、1.5×0.6=1.5-0.6 を満たす、積と差が等しい2数です。
では、□□.□×□.□□=□□.□-□.□□ の形の、積と差が等しい正の2数は?
また、□.□□×□.□□=□.□□-□.□□ の形の、積と差が等しい正の2数は?
ただし、□には数字が1つずつ入り、各数の右端の□は0ではありません。
★ 解答説明は こちら です。
Welcome to my blog
'
[1058] 積と差が等しい2数
1.5 と 0.6 は、1.5×0.6=1.5-0.6 を満たす、積と差が等しい2数です。
では、□□.□×□.□□=□□.□-□.□□ の形の、積と差が等しい正の2数は?
また、□.□□×□.□□=□.□□-□.□□ の形の、積と差が等しい正の2数は?
ただし、□には数字が1つずつ入り、各数の右端の□は0ではありません。
★ 解答説明は こちら です。
> uch*n*an様
鍵コメの解答、正解です
解答を有難うございます。
決して正月の虫食い算の延長ではありません。
この問題番号で思いついたのは、
平方数の2倍と、積と差が一致することでした。
以前、[116] 和と積が等しい2数 も、問題にしましたが、
( http://blogs.yahoo.co.jp/oka_yadokary/12828221.html )
差と積が等しい2数 もいつか問題にしようと思っていました。