[1099] 正三角形と面積
[1099] 正三角形と面積
図のように、一直線上に 点A,B,C があって、AB:BC=37:27 です。
△DAB,△EBCが正三角形になるように、直線ACの同じ側に点D,Eをとり、
AEとCDの交点をP,AEとBDの交点をQ,CDとBEの交点をR とします。
△PAC=999 のとき、△PDA+△PCE=? また、四角形PQBR=?
★ 解答説明は こちら です。
Welcome to my blog
[1099] 正三角形と面積
図のように、一直線上に 点A,B,C があって、AB:BC=37:27 です。
△DAB,△EBCが正三角形になるように、直線ACの同じ側に点D,Eをとり、
AEとCDの交点をP,AEとBDの交点をQ,CDとBEの交点をR とします。
△PAC=999 のとき、△PDA+△PCE=? また、四角形PQBR=?
★ 解答説明は こちら です。