[1302] 辺や対角線でできる三角形

[1302] 辺や対角線でできる三角形
正方形と2本の対角線でできる図には、正方形の頂点3個を頂点とする三角形が4個、
対角線の交点と正方形の頂点2個を頂点とする三角形が4個の 計8個の三角形があります。
では、正九角形とその対角線27本でできる図にある三角形の個数は?

★ 解答説明は こちら です。
.
Welcome to my blog
このコメントは管理人のみ閲覧できます
紅白できれい(*´∀`*)
鮮やかな色ですネ
お花はゲンペイカズラでしたか?
だいぶ前に育てたことがあります。
白い色に赤い色がよく映えていますね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
たけちゃん様
非公開コメントの解答、正解です。
早速の解答を有難うございます。
私も同様な解答説明を用意しています。
アキチャンさん、早速のコメントをありがとうございます。
源平カズラの紅白は鮮やかです。綺麗に咲いていました。
ひとりしずかさん、早速のコメントをありがとうございます。
源平カズラの紅白は鮮やかです。綺麗に咲いていました。
ゆうこさん、コメントをありがとうございます。
育てられたことがあるのですね。
白と赤のコントラストが綺麗で、記憶に残る花ですね。
スモークマン様
非公開コメントの解答、正解です。
早速の解答を有難うございます。
私もそのように解き、解答説明を作りました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ftt*m*28様
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
貴殿のように丁寧に解けばとけますが、注意力が必要ですね。
正n角形で、nが偶数の場合は中心でたくさんの線分が交わりますし、
nの値によってはラングレーの問題を解くときの図形になり、
面倒なことになりますので、正九角形にしました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
sbr*d4*5様
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
私もそのように場合分けして解きました。
ケアレスミスだと思いますが、
コメントのタイトルが「[1303]の解答」になっています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
tsuyoshik1942様
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
私もそのように解き、解答を作っています。