Comments 8
こんにちわ。
ご実家、それとも奥様のご実家?
宮崎なのですね。
海も夕焼けもとてもきれいな景色ですね~♪
また台風が来ていますよね。あまり影響ないように祈っています
- 2019/08/14 (Wed)
- REPLY
アキチャンさん、コメントを有難うございます。
道の駅フェニックスは私が知る中で最高の道の駅です。
ここの景色が好きで、妻の実家に行くとよく立ち寄ります。
- 2019/08/14 (Wed)
- REPLY
鬼の洗濯岩は険しそうですが
壮観な眺めですね。
ところどころに大きな岩がゴロンと置かれているのは
波が連れてきたのでしょうか?
南国の暑い朝日が見られてよかったですね。
- 2019/08/14 (Wed)
- REPLY
ゆうこさん、コメントを有難うございます。
地層が波で浸食されてこんな雄大な景色を作ったのだと思います。
大きな岩は固い部分が残ったものだと思いますが、よく分かりません。
雲が多かったのですが、何とか朝日を見られて、朝早く行った甲斐がありました。
- 2019/08/14 (Wed)
- REPLY
山育ちには海はあこがれ
すばらしい海の日の出!
- 2019/08/16 (Fri)
- REPLY
ひとりしずかさん、コメントを有難うございます。
大阪は海に近いのですが、高度成長期に汚れたので、
美しい海は憧れです。
日の出を見たくて、夜明け前に出かけました。
- 2019/08/16 (Fri)
- REPLY
こんばんは~
フェニックスが植えられた理由や
鬼の洗濯岩のできた理由もブラタモリでやっていたのを
思い出しました!
ん~!素晴らしい眺めです!!
- 2019/08/16 (Fri)
- REPLY
19/08/16/23:42:25の匿名さま、コメントを有難うございます。
私もその番組を見た記憶があります。
ただ、その雄大さや潮の香などは本物でないと感じられませんね。
- 2019/08/17 (Sat)
- REPLY