[1323] 円に内接する四角形の辺

[1323] 円に内接する四角形の辺
∠A=120゚ ,AB=AD ,CD=1 で、円に内接する四角形ABCDがあります。
辺の長さがすべて自然数であるとき、(AB,BC)=?
答は無限にあります。ABの長さが最短のものは、(AB,BC)=(1,2) の等脚台形ですが、
ABの長さが2番目に短いものと3番目に短いものを求めてください。

★ 解答説明は こちら です。
Welcome to my blog
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
peachbozu様
非公開コメントの解答、正解です。
早速の解答を有難うございます。
3番目を見つけるのは大変ですね。
たけちゃん様
非公開コメントの解答、正解です。
早速の解答を有難うございます。
短時間で、よくこれだけの解答を作られたことは驚きです。
私は連分数を使いませんでしたが、等価な計算をしました。
t=√3-1 として、t=2/(2+t) とする方が楽だと思います。
sbr*d4*5様
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
最後の方は簡単に書かれていますが、
3番目を見つけるのは大変だったと思います。
ftt*m*28様
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
この問題は最後の整数問題を解くのが難しい問題ですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
19/08/31/18:38:36の非公開コメント様
解答を有難うございます。
3番目のyは調べられているyの値より大きいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは~すっきりした構成のブログですね
慣れないとコメントここでいいのかな・。
FC2がメインブログになるのですね。
これからも長ーいお付き合いお願いします。
peachbozuさん、非公開コメントを有難うございます。
仰る通り、ペルの方程式を解くことになります。
ニリンソウさん、コメントを有難うございます。
Yahoo! で移行ツールの提供が遅くなったし、コメントが残らないこともあって、
引っ越しツールの充実している FC2 に移行しました。
私のYahoo!ブログで自分の記事へのリンクが多く、FC2に移行後、時間をかけて全部書き直しました。
Amebaで再度そうする気力もないので、FC2がメインになります。
FC2はログインしなくてもコメントしやすいのが長所だと思います。
ところで、
ニリンソウさんは私は10年前にYahoo!ブログを開設する前からのお付き合い、
こちらこそ、これからも長いお付き合いをお願いします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
tsuyoshik1942様
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
この問題は整数解を求めるのが手計算では大変ですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
スモークマンさん、コメントを有難うございます。
解答説明で解決してください。