[1447] 直角二等辺三角形と最小値

[1447] 直角二等辺三角形と最小値
∠A=90゚,AB=AC=60 である△ABCの 辺AB上に点Pをとるとき、12BP+37CP の最小値は?

また、そのときの AP の長さは?
★ 解答説明は こちら です。
Welcome to my blog
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ftt*m*28様
非公開コメントの解答、正解です。
早速の解答を有難うございます。
この数値に設定するのに、
出題者としてはかなりの時間を費やしました。
たけちゃん様
非公開コメントの解答、正解です。
早速の解答を有難うございます。
模範解答だと思います。
peachbozu様
非公開コメントの解答、正解です。
早速の解答を有難うございます。
そのように解くと分かり易いですね。
sbr*d4*5様
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
私も同じようにして数値を設定しました。
スモークマン様
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
最大最小を求める問題は、
特殊な場合しか算数では解けないと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
パパンダ様
初めまして。
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
また、訪問し、できれば解答をお寄せください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
再出発様
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
この解き方を担保して、他の解き方を考えるといいですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
tsuyoshik1942様
非公開コメントの解答、正解です。
解答を有難うございます。
微分がいちばん確実ですね。