ハス ヤドカリ 2010-07-19 季節の植物 10 Comments 長居植物園の蓮の立体画像です。画像の右下のネジのようなマークをクリックして、なるべくオリジナルサイズで立体視して下さい。http://blogs.yahoo.co.jp/oka_yadokary/10013347.html に立体視の説明があります。. スポンサーサイト
Comments 10 There are no comments yet. みなみ No title おぉ・・・ハスがたくさん・・きれいですねぇ・・きれいなハス・・撮りたいです・・・・ここはきょうは雨です・・(^^♪ポチ凸 2010/07/19 (Mon) EDIT REPLY ヤドカリ No title みなみさん、早速のコメントとポチを有難う御座います。今日はハスの写真を撮りに長居公園に行きました。紫外線で腕が赤くなりましたが、存分に撮れてよかったです。 2010/07/19 (Mon) EDIT REPLY いっちゃん No title こんにちは。私も先週の日曜日に蓮の花を観に行きました。♪やっと記事にしようと思っていたところです。きれいですね~立体で見れば臨場感が出て、いっそう、すてきです^^ポチ 2010/07/19 (Mon) EDIT REPLY ヤドカリ No title いっちゃん、早速のコメントとポチを有難う御座います。蓮は立体感が出る格好の素材です。以前から3D写真を撮りたかったので、今日は有意義でした。 2010/07/19 (Mon) EDIT REPLY 風 草 No title 白い蓮の花、輝くように綺麗ですね~ポチ☆私も、昨日、蓮を撮りにいきましたが、大雨のせいでしょうか、蓮池は荒れてしまっていました。それにしても、紫外線強いですね~短時間なのに、顔と腕があっという間に日焼けしてしまいました。猛暑の夏、暑さに負けないよう、ご自愛くださいね~ 2010/07/19 (Mon) EDIT REPLY ヤドカリ No title 風草さん、早速のコメントとポチを有難う御座います。ハスは撮れたのでしょうか?梅雨末期の土砂降りの後のカンカン照りは流石にこたえます。これから益々暑くなってきますね。お互い健康あってのブログですよね。気をつけます。 2010/07/19 (Mon) EDIT REPLY ゆうこ つれづれ日記 No title 池一面蓮で埋め尽くされていますね。過密状態とかではないのですか?花がきれいに咲いて、見ごたえがありますね。でも葉もとても美しいと思いますよ~~ポチッ☆ 2010/07/19 (Mon) EDIT REPLY ヤドカリ No title ゆうこさん、早速のコメントとポチを有難う御座います。最初の写真のように、池の半分がハスで覆われています。過密といえば過密ですね。でも池の中、結構隙間もあります。ハスの多い方から撮ったので、必要以上に過密に見えます。私も青々としたハスの葉は好きです。水滴が溜っていればもっとよかったのですが、連日30℃を越す晴天続き、早朝にでも行かないと水滴には無縁です。 2010/07/19 (Mon) EDIT REPLY えりママ No title 見えました!!葉の間から伸びるピンク色☆葉陰の涼しさが見えました!!立体視すごいです☆長居公園に並んである桃ヶ池(JR南田辺駅の北西側))にも蓮池がありますよ!!桃ヶ池には新春に梅 次に桃 その後~桜 又その後~蓮と咲き誇ってます機会があれば覗いてみてください♪ポチ☆ 2010/07/20 (Tue) EDIT REPLY ヤドカリ No title えりママさん、コメントとポチを有難う御座います。立体視に成功されたようで、嬉しいです。ところで、桃ヶ池というのは知りませんでした。今度、長居に行く機会があれば訪れたいと思います。 2010/07/20 (Tue) EDIT REPLY Secret Send