三角関数の相互関係
上の6角形の図は、三角関数の相互関係を見事に表した図です。
三角関数は、sin,cos,tan だけでなく、その逆数の cosec,sec,cot もあります。
中心の1に関して反対側にあるのが逆数です。
6角形の辺上を考えると、例えば、sin の両横に cos,tan がありますが、
sinθ=cosθtanθ のように両横を掛けたら求められるという意味です。
tan の両横に sin, 1/cos があるのは、tanθ=sinθ/cosθ を意味します。
それから、オレンジ色の逆三角形ですが、上の2乗の和が下の2乗を表します。
sin²θ+cos²θ=1, tan²θ+1=1/cos²θ, 1+1/tan²θ=1/sin²θ
です。
どこで見たのか思い出せなくて、記憶を再現したものです。